スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年06月16日
飛騨家具とパーマの意外な関係
BarBerShopに行って 家に帰ったら
奥さんに「ちょっと かっこいい」と言ってもらえる
男磨きアドバイザーのDORAです。
高山厚生病院の前でBarBerShopをやっています。
ワイルドな髭をお作りします
パーマと言いますが
奥さんに「ちょっと かっこいい」と言ってもらえる
男磨きアドバイザーのDORAです。
高山厚生病院の前でBarBerShopをやっています。
ワイルドな髭をお作りします
パーマと言いますが
本当はパーマネント=永久にという意味でして
正式名称はパーマネント ウェ-ブといいます
ちなみに洗っっても落ちてしまわないカラーを
パーマネント カラーと言います
まあ専門用語なんか
どうでもいいですが
男磨き塾
ヘアサロン たにぐち の
パーマは

なんと!
飛騨家具作りと同じような技法を用いています
まずはこちらをご覧下さい
凄いですね!
やはり 匠の技です
男心をくすぐりますね^^
おっと反れてしまった
簡単に説明致しますと高温で蒸し上げる事により
木材の中身が動くようになります
中身が動く状態(移動出来る状態)の時に
曲げて固定してあげると
折れずに曲がるわけです
しかもなんと
あの画像にあった形のまま
木が曲がった状態で成長したかのように
しっかりと固定されます
だから30年たっても
背もたれ部分がまっすぐの木材に戻った!
なんてことが
ないわけですね(すごい技術です)
普通パーマは

図の状態になるので
外が引っ張られ
中が押しつぶされます
中身に無理がかかってしまっています
ゆるいパーマや
ドライヤーのかけ過ぎ
時間の経過により
カールがとれてしまう場合があり
もう 伸びちゃったよ!になるわけです
そこで DORA的解決論
曲げ木の技術を用いて
髪の毛1本1本の中身を
均等に配列し直します
まるでカールがある髪の毛が生えてくるように
すると
ゆるいパーマも
時間がたっても
いつまでも
カールが取れにくいパーマの完成です
それではパチリ????
なっ!無い
すいません H様
すいません H様
お店がバタバタしていて
最期のイケメン写真撮り忘れました(T_T)
せっかく お写真の投稿OKくださったのに・・・・
1を知れば10を理解でき
10を極めれば1の結論になる
男磨きは
うんちくから
あしたはきっと男前!
DORAでした
注意*新しく生えてくる髪の毛はパーマはかかっていません!
2014年06月13日
髭メン様ご来店
BarBerShopに行って 家に帰ったら
奥さんに「ちょっと かっこいい」と言ってもらえる
男磨きアドバイザーのDORAです。
高山厚生病院の前でBarBerShopをやっています。
奥さんに「ちょっと かっこいい」と言ってもらえる
男磨きアドバイザーのDORAです。
高山厚生病院の前でBarBerShopをやっています。
ワイルドな髭お作りします。
最近は髭を蓄えていらっしゃる
お客様が増えてきている模様
男磨き塾
へあさろん たにぐち
といたしましては、
大歓迎
男にとって
髭は女性の化粧に匹敵するくらい
重要!
職人さんのTさん
今回のヘアスタイルのテーマは
寝やすい毛をつんつん立たせる
短いのに短すぎない印象
髭スタイルのテーマは
俳優の寺島進さん
のような髭スタイル
男磨きアドバイザーの DORA
いや!あえて言おう
髭シャリスト(髭のスペシャリスト)の DORA だと
手の抜けない
大仕事です^^
そこで DORA 的解決論
ヘアカットは
サイドに極短(3mm)のバリカン
しかし 正面からの見た目は
短かすぎない
ゆるやかな丸みを作る
さていよいよ
寝てしまう 上の毛を
3.5.7cmのランダムカット
企業秘密の方向からのスキバサミを入れて完成
ここからは
髭シャリストDORAの登場
まずは
あご髭からです
既に短くなっていたので
顎の丸みに合うように
形取り
続いて
鼻の下ですが
いっぽ間違えば
東南アジアのアコギなツアーガイドさんのようになってしまうので
細く どことなくボリュームもあり
細すぎず
太すぎず
ワイルドとは繊細さで出来ているのだ!!
Posted by DORA at
22:42
2014年06月12日
雨の日 ブルース ウイスキーときたら・・・・
BarBerShopに行って 家に帰ったら
奥さんに「ちょっと かっこいい」と言ってもらえる
男磨きアドバイザーのDORAです。
高山厚生病院の前でBarBerShopをやっています。
奥さんに「ちょっと かっこいい」と言ってもらえる
男磨きアドバイザーのDORAです。
高山厚生病院の前でBarBerShopをやっています。
梅雨時だと言うのに
何なんでしょう
この土砂降りは
まるで 夕立のようですね
こんな日は出かけるのも
おっくうです
そんな日は
家飲みに限りますね

雨の日
ブルース
ウイスキー
ときたら・・・・・
やっぱり 髭ですなぁ
この気だるさ
身につけたら
武器になるだろうなぁ
あしたはきっと男前!
DORAでした
DORAでした
Posted by DORA at
22:25
2014年06月12日
山積みの仕事をこなす案外簡単な方法
BarBerShopに行って 家に帰ったら
奥さんに「ちょっと かっこいい」と言ってもらえる
男磨きアドバイザーのDORAです。
高山厚生病院の前でBarBerShopをやっています。
奥さんに「ちょっと かっこいい」と言ってもらえる
男磨きアドバイザーのDORAです。
高山厚生病院の前でBarBerShopをやっています。
1人でなんでもやってると
バタバタ
してるだけで

なかなか
やらなくちゃいけない事が
思うようにできませんね
うんうん そうですとも
DORAも当然一人でバタバタしてます
同じですよ
ではどう解決してゆくか
1.どんな仕事をしなければいけないのか確認
2.どの仕事を先にやらなければいけないのか
スケジュールの管理がデキる男の仕事術!
出たとこ勝負であたふたするよりスマートですね
DORAはひと月 1週間 今日
という感じに区割りし
ひと月後にこれを完成させたいので
今週はこれ!
来週はここ!
だから今日はこれをする
という
スケジュールを立てます
最初はめんどくさいですが
慣れると 今日は何をすればいいのかわかるので
行動が楽になりました
みなさんも1度お試しを
今までパソコンにばかり頼ってましたが
やはり 紙と鉛筆が
最強のアイテムではないかと・・・・
来週のカット講習会のための準備をはじめなくてゎ
あしたはきっと男前!
DORAでした
2014年06月10日
ちっちゃいお客様^^
BarBerShopに行って 家に帰ったら
奥さんに「ちょっと かっこいい」と言ってもらえる
男磨きアドバイザーのDORAです。
高山厚生病院の前でBarBerShopをやっています。
ちっちゃいお客様がご来店です

左ゆきちゃんと右わかちゃんは姉妹さん
おねーちゃんのわかちゃんは
いつも100点笑顔
妹のゆきちゃんは
いつも アンニュイな感じで
女優さんみたいですね
そんなゆきちゃんは
おねーちゃんのカットの間
おかあさんに小声で
(早く替われ!早く替われ!)
と言い続けていたそうです・・・w
今回のテーマは
外で元気に遊んで汗だくになっても
プールに入ってベタベタになっても
顔にまとわりつかない
DORA的解決論
全体にまーるく収まるように
内側を多めに梳いて
お顔周りは
スッキリ カットしちゃいましょう
毛先は
飛び跳ねるたびに
プチやんちゃな感じになるよう
軽めにしてあります
それにしても
生まれて初めて
かゆいとこないですか?
まだ!
かゆいとこないですか?
まだ!
かゆいとこないですか?
まだ!
3回シャンプーさせていただきましたm(_ _)m
恐るべしゆきちゃん3歳児!

わかちゃんゆきちゃん
また来てねぇ
あしたはきっと玉の輿!
DORAでした
2014年06月09日
東山中学校の環境整備
BarBerShopに行って 家に帰ったら
奥さんに「ちょっと かっこいい」と言ってもらえる
男磨きアドバイザーのDORAです。
高山厚生病院の前でBarBerShopをやっています。
このブログを見てメールマガジンを申し込んでくださった方
ありがとうございます
感謝をこめて プレゼントの企画など考えてます
発行まで少々お待ちください
ここから↓
先週土曜日
お仕事の日でしたが

午前中お休みをいただきまして

東山中学校の環境整備に参加させていただきました
お父さん方は校庭裏庭の溝掃除&植木の手入れ
お母さん方は教室内のガラス拭きでした
蒸し暑かったせい
もありますが

汗だく
になりながらの作業となりました


今回担当は1年生の親さんということで
”何組 名前 部活”みたいな感じでなんとなくやり取りをしながらの作業



かっこいいだろう
地球ぐらい
救えそうな気がする

みなさんお疲れ様でした
息子ともども 仲良くしてください
あしたはきっと男前!
DORAでした
2014年06月09日
6月9日は ROCKの日
BarBerShopに行って 家に帰ったら
奥さんに「ちょっと かっこいい」と言ってもらえる
男磨きアドバイザーのDORAです。
高山厚生病院の前でBarBerShopをやっています。
おはようございます

大変!
忘れてました!!

本日 6月9日は ROCKの日 ロックの飛騨!

俺も絶対
こんなクソジジィなるぞ!!
あしたはきっと男前!
DORAでした
【外見内面共にかっこよくなりたい人必読】:男磨き通信(メールマガジン)
月2.3回程度の不定期
心理学カウンセラーの監修 仕事に役立つ心理学
スッキリ仕事ができる体操などなど配信中
メルマガ希望とお名前を記入して puckkaz@gmail.com まで
Posted by DORA at
09:18
2014年06月09日
アロハシャツ
BarBerShopに行って 家に帰ったら
奥さんに「ちょっと かっこいい」と言ってもらえる
男磨きアドバイザーのDORAです。
高山厚生病院の前でBarBerShopをやっています。
いつも不慣れなブログを読んでいただき ありがとうございます
DORAは運動する時
寝るとき以外は
アロハシャツです
勝負服 &仕事着なんです
先日 ご紹介した相棒たち
と同じように 大切な 相棒の1つです
最低 1年に1枚は買うので
増えていくんですが

2014年06月07日
Bob marley "no woman no cry"

あしたはきっと男前!
DORAでした
Posted by DORA at
01:59
2014年06月05日
UB40 red.red wine
BarBerShopに行って 家に帰ったら
奥さんに「ちょっと かっこいい」と言ってもらえる
男磨きアドバイザーのDORAです。
高山厚生病院の前でBarBerShopをやっています。
奥さんに「ちょっと かっこいい」と言ってもらえる
男磨きアドバイザーのDORAです。
高山厚生病院の前でBarBerShopをやっています。
どんなに疲れていても
どんなに眠くても
やらなくちゃいけない事があるとき
には向きませんがw
ビール片手に
ウトウト寸前
ソファーに座り
近くにいるのに
奥さんの声も
なんだか遠くに聞こえる感じ
こんな最高の時間に
こんな曲はいかがです
あしたはきっと男前!
DORAでした
Posted by DORA at
22:36