QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2023年02月02日

ふわっとしっかりめのパーマにフェード

毎度!DORAです。

あまり人には、言ってませんが…

雪かきは、嫌いじゃない。

めんどうでは、あるんですけどね。

そんなこんなの毎日です。

本日のお客様。

今日は、飲みに行く!

って事で、”女の子ウケよく”がテーマ

パーマとフェードがを盛り込んで




ちょー硬い髪の毛なんですが

ソフトな感じにしあがりました。





これでがっつり飲んで来てくださいねえ。
  
タグ :フェード

Posted by DORA at 09:55パーマヘア

2022年12月12日

モジャモジャパーマにフェード



まいど!DORAです。

豊田市からご来店


3mmスタートのフェードに

ツーブロックでモジャモジャパーマ





もちろん、

髪質改善のトリートメントで

パーマなのに

ツヤツヤ





20代の社会人さんにはお似合いでございます。

ご予約はこちら

お待ちしておりまーす。

へあーさろんたにぐち

  

Posted by DORA at 08:00パーマヘア

2016年01月07日

ねじねじパーマのお客様




毎度emotion22    DORAですemotion22



大きなうねりのある

髪の毛を

ダウンタウンの

浜ちゃん風


パーマへ


前回のパーマから

半年

経過で

こんなに伸びちゃってますね




もう!

こんなにしないでくださいねw



耳が出るくらいバッサリ

カット!



クリクリッと

パーミング



刈り上げギリギリ


短くね



ドライのみで

ふわふわ




浜ちゃん風

ゆるふわ

ストレートの方も

少しの

ナチュラルカールの方も


すっきり!

決まりますよ



LINE@始めました。
髪の悩み
ヘアスタイルの相談
髭剃り、髭スタイル
何でもご相談下さい。
最新情報
お得情報
あ勧め商品などをお知らせいたします

パソコンで閲覧の方スマホで
QRコードを読み込んでお友達になってください



スマホ、タブレットの方は
画像にタッチしてお友達になってください





では今日もお仕事の方も
お休みの方も共に頑張ましょう


男磨きは里帰りの準備で
和尚がTWO気分満載から
DORAでした

Have a nice shaving!


営業時間
8:30~19:00

定休日
毎週月曜日

連休になるとき
第一月曜日火曜日
第三日曜日月曜日


住所
506-0817
高山市山口町1291-6

予約
0577-32-3228
090-7045-6907(ドラに直接
090-1411-1306(がんちゃんに直接

メルマガ info-t@hige.goodlook.jp

FB 谷口和也

Blog http://bbst2gucci.hida-ch.com/
男磨き塾 たにぐち で検索

なんでも問い合わせ  info-t@hige.goodlook.jp
  

Posted by DORA at 08:30パーマヘア

2014年09月14日

今日は パーマな気分

BarBerShopに行って 家に帰ったら 
奥さんに「ちょっと かっこいい」と言ってもらえる 
男磨きアドバイザーのDORAです。
高山厚生病院の前でBarBerShopをやっています。
ワイルドな髭をお作りします

長ーーーーーーーい間

ストレート

長さは ショート

朝手間のかからないパーマをご希望だそうです


肩のラインの前下がりのBOBっす!


大きめのロットを巻いて



縦スライスの ふんわりヘアーに変身

時間は少しかかりますが

大きなウエーブから

下に行くに従って

小さなウェーブになって


首あたりのボリューム感が

フェミニンでしょ


ランダムな流れで

手軽に

毛先をはねさせて

楽しんでくださいね


お顔そり 髭スタイルに困ったら
090-7045-6907(DORA直通)
info-t@hige.goodlook.jp(なんでもどうぞ)
DORAに連絡ください

あしたはきっと男前!
DORAでした








  

Posted by DORA at 22:58パーマヘア

2014年06月16日

飛騨家具とパーマの意外な関係 

BarBerShopに行って 家に帰ったら 
奥さんに「ちょっと かっこいい」と言ってもらえる
男磨きアドバイザーのDORAです。
高山厚生病院の前でBarBerShopをやっています。
ワイルドな髭をお作りします


パーマと言いますが

本当はパーマネント=永久にという意味でして

正式名称はパーマネント ウェ-ブといいます

ちなみに洗っっても落ちてしまわないカラーを

パーマネント カラーと言います

まあ専門用語なんか

どうでもいいですが


男磨き塾
ヘアサロン たにぐち の

パーマは



なんと!

飛騨家具作りと同じような技法を用いています

まずはこちらをご覧下さい



凄いですね!

やはり 匠の技です

男心をくすぐりますね^^

おっと反れてしまった

簡単に説明致しますと高温で蒸し上げる事により

木材の中身が動くようになります

中身が動く状態(移動出来る状態)の時に

曲げて固定してあげると

折れずに曲がるわけです

しかもなんと

あの画像にあった形のまま

木が曲がった状態で成長したかのように

しっかりと固定されます

だから30年たっても

背もたれ部分がまっすぐの木材に戻った!

なんてことが

ないわけですね(すごい技術です)




普通パーマは


図の状態になるので
外が引っ張られ
中が押しつぶされます

中身に無理がかかってしまっています

ゆるいパーマや
ドライヤーのかけ過ぎ
時間の経過により

カールがとれてしまう場合があり

もう 伸びちゃったよ!になるわけです




そこで DORA的解決論

曲げ木の技術を用いて

髪の毛1本1本の中身を
均等に配列し直します

まるでカールがある髪の毛が生えてくるように

すると

ゆるいパーマも
時間がたっても

いつまでも

カールが取れにくいパーマの完成です


それではパチリ????

なっ!無い

すいません H様

お店がバタバタしていて

最期のイケメン写真撮り忘れました(T_T)
 
せっかく お写真の投稿OKくださったのに・・・・




1を知れば10を理解でき
10を極めれば1の結論になる



男磨きは
うんちくから


あしたはきっと男前!
DORAでした


注意*新しく生えてくる髪の毛はパーマはかかっていません!





  

Posted by DORA at 13:12パーマヘア