QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2014年06月12日

山積みの仕事をこなす案外簡単な方法

BarBerShopに行って 家に帰ったら 
奥さんに「ちょっと かっこいい」と言ってもらえる
男磨きアドバイザーのDORAです。
高山厚生病院の前でBarBerShopをやっています。


1人でなんでもやってると

バタバタface12してるだけで

なかなか 

やらなくちゃいけない事が

思うようにできませんね

うんうん そうですとも

DORAも当然一人でバタバタしてます

同じですよ


ではどう解決してゆくか
 
作戦ノート




1.どんな仕事をしなければいけないのか確認

2.どの仕事を先にやらなければいけないのか

スケジュールの管理がデキる男の仕事術!

出たとこ勝負であたふたするよりスマートですね

DORAはひと月 1週間 今日

という感じに区割りし

ひと月後にこれを完成させたいので

今週はこれ!

来週はここ!

だから今日はこれをする

という

スケジュールを立てます

最初はめんどくさいですが

慣れると 今日は何をすればいいのかわかるので

行動が楽になりました

みなさんも1度お試しを


今までパソコンにばかり頼ってましたが

やはり 紙と鉛筆が

最強のアイテムではないかと・・・・

来週のカット講習会のための準備をはじめなくてゎ




あしたはきっと男前!
DORAでした


スポンサーリンク
同じカテゴリー(オーナーブログ)の記事画像
子供と買い物の旅
不慣れな入学式^^
○○○○ができました。
明けましておめでとうございます!!
緑のおじさん!
きわめて個人的に応援してます。
同じカテゴリー(オーナーブログ)の記事
 子供と買い物の旅 (2023-02-09 08:00)
 不慣れな入学式^^ (2018-04-07 10:01)
 ○○○○ができました。 (2018-02-06 07:19)
 明けましておめでとうございます!! (2018-01-16 09:06)
 緑のおじさん! (2017-10-24 06:30)
 きわめて個人的に応援してます。 (2017-10-13 12:34)